年金開始「75歳」可能に 高齢者の就労後押し―4月から制度改正
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032900721
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032900721
引用元: ・【悲報】日本政府「75歳まで働けぇ!」
2: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:15:13.61 ID:If22+b5H0
マジで終わりだよこの国
4: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:15:38.84 ID:If22+b5H0
ワイらがジジイになる頃には90近くまで働かされるんやろな
5: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:16:23.08 ID:Zla752tL0
年金破綻するの確定なんやしもう払わすなや
6: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:16:32.86 ID:8riYasb0a
ワイ65で死ぬだろうから安心🤗
98: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:28:40.70 ID:qzywvGYgd
>>6
払うだけ払って全く貰えない
一番損なやつやんけ
払うだけ払って全く貰えない
一番損なやつやんけ
8: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:16:48.78 ID:O8funth4d
そんな歳まで働く体力無いだろ
9: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:16:50.13 ID:SaV9XVO7M
今から不労所得作らないと死ぬまで働かされるね
10: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:16:53.54 ID:j86fg9i50
働き口あるんか?
35: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:20:09.66 ID:KXUwMAxA0
>>10
三幸製菓は70代のおばちゃん達が夜勤しとって火事に巻き込まれたで
三幸製菓は70代のおばちゃん達が夜勤しとって火事に巻き込まれたで
41: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:20:48.65 ID:j86fg9i50
>>35
草
だめじゃーねか
草
だめじゃーねか
317: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:53:25.19 ID:EG4OoLc2d
>>35
もうお婆ちゃんのポタポタ焼きは食べられないねぇ…
もうお婆ちゃんのポタポタ焼きは食べられないねぇ…
11: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:16:54.25 ID:cHTk0s6/a
おかしいな高学歴エリート揃いのはずのなんJ民なら別にいくらでも貯金できるから関係ないはずやが
12: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:17:00.15 ID:fU4ZRRS4d
70のジジイ働かせるとかほんまに正気か…?
13: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:17:01.45 ID:62SHhlZi0
未来の技術で肉体を増強して75歳まで働かせるんやろな
そういう嫌がらせだけはハイテク仕様にするから
そういう嫌がらせだけはハイテク仕様にするから
14: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:17:33.91 ID:oBJubs8S0
学生「明後日から懲役45年や・・・」
政府「55年な」
未来人「65年やぞ」
政府「55年な」
未来人「65年やぞ」
15: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:17:36.01 ID:8fH6Zeqpd
マジで年金制度ぶっ壊してほしいわ
貰えないもんに金払いたくない🥺
貰えないもんに金払いたくない🥺
16: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:17:47.79 ID:fKtZ3y7r0
このまま受取年齢上がってったら年金貰えなくなるやん
池上彰は嘘つきやわ
池上彰は嘘つきやわ
17: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:18:01.45 ID:4BVS57b4r
いい加減にしろよ
18: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:18:01.87 ID:pBJEAmFda
働きながら貰えるから先に貰います
19: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:18:02.36 ID:ENkyqtaga
選択制ならいいやん
別に選ばなければいいんやろ?
選択肢増やすのを反対する理由何?
別に選ばなければいいんやろ?
選択肢増やすのを反対する理由何?
20: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:18:12.76 ID:NCMUoiS00
開始を75歳までおくらせれるってことだろ
そのぶん多くもらえる
何が悲報なのかわからん
あほなのかな
そのぶん多くもらえる
何が悲報なのかわからん
あほなのかな
22: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:18:32.44 ID:0OmV2nhi0
死ぬまで働かせれば払わなくていい理論
24: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:18:47.69 ID:2lgrZdfT0
75歳の警官とか消防士が何出来るっていうんだよ
31: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:19:59.97 ID:j86fg9i50
>>24
警察や消防は定年退職よもちろん
そういうのは民間にポイーや🤗
警察や消防は定年退職よもちろん
そういうのは民間にポイーや🤗
25: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:18:57.51 ID:yPtdVbDVd
日本に生まれて悔しいし恥ずかしい
26: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:19:03.98 ID:5hf5aAqWa
平均寿命ギリギリまで働かせるつもりか
33: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:20:07.87 ID:ENkyqtaga
>>26
いや選択肢のひとつになるだけで、自分が嫌ならやめたらいいんやぞ
いや選択肢のひとつになるだけで、自分が嫌ならやめたらいいんやぞ
28: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:19:37.55 ID:P1/Y+uldM
70のジジイババアの使い途ってなんや🤔
39: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:20:42.49 ID:+hlr3PZf0
>>28
技術者はジジイの再雇用多い
技術者はジジイの再雇用多い
47: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:21:38.36 ID:TcCkzWif0
>>28
介護さしとけばええんちゃう?
支えあい社会の造成とか適当なことうたって政府が働かしたらええんや
介護さしとけばええんちゃう?
支えあい社会の造成とか適当なことうたって政府が働かしたらええんや
30: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:19:45.47 ID:8w4xk1ucd
ワイがガキの頃は60歳になったら年金で自由に暮らせるって教えられてきたのにこれじゃ詐欺国家じゃん
32: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:20:06.22 ID:Gqi8ASYJ0
75まで働く働かないは別として
定年後外へ出なくなったら一気に老化するぞ
ソースは俺の親
定年後外へ出なくなったら一気に老化するぞ
ソースは俺の親
37: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:20:22.44 ID:7AySjWfsa
75歳以下で死ぬ人払い損やん
45: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:21:05.53 ID:iuO5Tqdy0
>>37
すまんが今の若者は全員払い損だぞ
すまんが今の若者は全員払い損だぞ
40: 風吹けば名無し 2022/03/30(水) 12:20:47.60 ID:Qef9YtSBr
マジかよ
その年まで働きたくねぇ
その年まで働きたくねぇ
コメントする