Surface Duo 2正式発表!継ぎ目を「湾曲」し閉じても通知、スナドラ888搭載など先代ネガ一掃
Microsoftは、Androidを搭載する二画面スマホ「Surface Duo 2」を発表しました。在来の「Surface Duo」に比べて大幅なスペックアップを実現しています。
また、Surface Duo 2はディスプレイ周りが大きく強化されています。画面は13:9で5.8インチの有機ELが二枚、上下のベゼルはいまだにかなり大きいものの5.6インチの先代からわずかに大きくなっており、リフレッシュレートは90Hz。
いずれのディスプレイも内側のみ湾曲しており、これによりディスプレイの間の継ぎ目を目立たなくなっている上に、Surface Duo 2を閉じた状態で通知や着信、バッテリーの状況が確認できるとのこと。
https://smhn.info/202109-surface-duo-2-spec
https://i.imgur.com/Enf42A8.jpg
https://i.imgur.com/nu5pgwM.jpg
https://i.imgur.com/veaHM36.jpg
Microsoftは、Androidを搭載する二画面スマホ「Surface Duo 2」を発表しました。在来の「Surface Duo」に比べて大幅なスペックアップを実現しています。
また、Surface Duo 2はディスプレイ周りが大きく強化されています。画面は13:9で5.8インチの有機ELが二枚、上下のベゼルはいまだにかなり大きいものの5.6インチの先代からわずかに大きくなっており、リフレッシュレートは90Hz。
いずれのディスプレイも内側のみ湾曲しており、これによりディスプレイの間の継ぎ目を目立たなくなっている上に、Surface Duo 2を閉じた状態で通知や着信、バッテリーの状況が確認できるとのこと。
https://smhn.info/202109-surface-duo-2-spec
https://i.imgur.com/Enf42A8.jpg
https://i.imgur.com/nu5pgwM.jpg
https://i.imgur.com/veaHM36.jpg
引用元: ・【朗報】マイクロソフトの折りたたみスマホ、とんでもねえ進化を遂げてしまう
3: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:23:52.45 ID:9RipoWJWH
DSやん
4: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:23:55.13 ID:ddD6rQMd0
DSでみた
5: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:23:58.89 ID:dButpTKo0
これ日本で売られんやつやろ
8: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:24:28.77 ID:zlYmyqI70
>>5
来年初めあたりに発売されるらしいで
来年初めあたりに発売されるらしいで
12: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:25:12.49 ID:dButpTKo0
>>8
はえーそうなんか
はえーそうなんか
6: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:24:07.77 ID:qz28KuLb0
電子辞書。
7: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:24:20.64 ID:iZb52pdK0
電子書籍とかに良さそう
9: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:24:54.54 ID:n68bjd7g0
>>7
言うほど見開きじゃなきゃ嫌か?
言うほど見開きじゃなきゃ嫌か?
14: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:25:18.84 ID:zlYmyqI70
>>7
せやろ
せやろ
10: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:24:54.76 ID:BryYshHL0
落としたらヤバいやろな
11: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:25:11.49 ID:7DC7sWi8M
折り畳んだらスマホになってよ
13: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:25:15.21 ID:I6ZbYzE20
投げ売りされるやつやん
15: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:25:40.43 ID:zlYmyqI70
>>13
望むところよ
望むところよ
18: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:26:07.41 ID:zlYmyqI70
お値段もiPhoneと同じくらいで買えるで
19: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:26:08.82 ID:oxvpoEHq0
欲しいわ
スマホって画面小さいのが結局使えん
スマホって画面小さいのが結局使えん
23: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:26:43.94 ID:C+OO9jKqp
外側にディスプレイないの?
28: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:27:28.38 ID:zlYmyqI70
>>23
無いよ
無いよ
24: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:27:00.89 ID:U9xfurXUr
これで何するの?
25: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:27:16.02 ID:zlYmyqI70
極小ノーパソスタイルもできるぞ
26: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:27:25.26 ID:EuLzs5ahM
毎回開かなあかんの?
27: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:27:26.13 ID:gInG90UBd
耐久性重視ならこうなるわな
29: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:27:32.31 ID:VCwJZEt70
windowsPhoneは辞めたんか?
34: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:28:05.85 ID:u/3PadO/a
>>29
それやると値段が10万上がる
それやると値段が10万上がる
35: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:28:21.69 ID:7DC7sWi8M
>>29
サポート終了時にWebサイトでAndroidかiPhoneに乗り換えてねってメッセージ出した
サポート終了時にWebサイトでAndroidかiPhoneに乗り換えてねってメッセージ出した
31: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:27:40.08 ID:TB43UIgf0
開くのめんどくさいな
33: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:27:54.41 ID:OP+Pe8MR0
後出しでショボいの出してきた😨
37: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:28:53.78 ID:zlYmyqI70
>>33
先代からのパワーアップやぞ!
先代からのパワーアップやぞ!
38: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:29:00.31 ID:1BoVFDrf0
わざわざディスプレイをデュアル化しなくても手帳型カバーみたいなのを標準装備にしてくれたほうが嬉しい
39: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:29:04.75 ID:8nJkmKZTr
SD888で8万??
めっちゃ安いやんけこれ欲しいわ
めっちゃ安いやんけこれ欲しいわ
48: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:30:50.04 ID:5NsTRJx+0
>>39
1500ドル書いてるやんけ
日本なら22万ぐらいかな
1500ドル書いてるやんけ
日本なら22万ぐらいかな
57: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:31:51.25 ID:zlYmyqI70
>>48
【悲報】ドル円さん、壊れる
【悲報】ドル円さん、壊れる
40: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:29:33.19 ID:yBtw5IfBd
これ系っていっつも思うけどタブレットでよくね
カバーも結局ろくに付けられないんやろ?
あんまり魅力感じんわ
カバーも結局ろくに付けられないんやろ?
あんまり魅力感じんわ
46: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:30:39.68 ID:7DC7sWi8M
>>40
タブレットは取り回しが悪い
出したあとに一時的に収納できるところがない
これは折りたたんでポケットにしまえる
タブレットは取り回しが悪い
出したあとに一時的に収納できるところがない
これは折りたたんでポケットにしまえる
43: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:29:54.01 ID:xrtZIeEz0
賛否両論やけどワイは欲しい
スマホとタブレットの一本化ができそう
スマホとタブレットの一本化ができそう
45: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:30:14.98 ID:HKYsTPmq0
つなぎ目ダサくない?
47: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:30:46.24 ID:2qYGsrjH0
折りたたみってガラケーに退化してない?
50: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:30:56.33 ID:ST2ToY8iM
2画面対応アプリがなさすぎるのが問題
51: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:31:05.69 ID:C+OO9jKqp
スマホとしては使いにくいだけやろ
53: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:31:40.83 ID:uIXb5XAjH
けっきょくPDAに先祖帰りしてるやん
56: 風吹けば名無し 2021/09/23(木) 15:31:48.00 ID:+0U5qh6H0
メモとか本は読みやすそうやな
けどタブレットでええわ
けどタブレットでええわ
コメントする